 
           
        自然と一緒に
豊かな心を育もう!
私たちのこだわり
 英語教室
                英語教室
               リトミック教室
                リトミック教室
               食育
                食育
              私たちの
4つの想い
                 
                       
                    
                      1つ目の想い
                      
                  食育
- ●保育者や友だちと様々な食べ物を食べて
 食の幅を広げながら、たのしく食事をする。
- ●食べ物や作る人に感謝しながら食事をする。
ねらい
- ●食材や生産者など、作る人に感謝し
 楽しく食事ができるようになる
                      2つ目の想い
                      
                    家庭との連携
- ●子どもの成長を共に願い、考え、
 保護者と共に子育てをして良い関係を築く。
- ●保育者としての専門性を活かしながら、
 子育てへの相談やアドバイスをし、
 寄り添いながら共に育てる。
ねらい
- ●子どもの健やかな成長を共に願い育てる
 
                       
                     
                       
                    
                      3つ目の想い
                      
                  保健
- ●自然の中で体を十分に動かして遊ぶ。
- ●自分や友だちの存在を認め、
 その大切さや命の尊さを知る。
ねらい
- ●心身共に健やかな身体をつくる
- ●体のしくみを知る
                      4つ目の想い
                      
                    安全
- ●遊びの中で、生活のルールや人との
 かかわり方を知り守る。
- ●周囲の状況を見て気付いて動き、
 自己防衛を知る。
- ●行事や遊びの中で、交通ルールを知り守る。
ねらい
- ●遊びのルール(場や遊具などの使い方、
 仲良く遊ぶための約束など)を知り守る。
- ●避難訓練について知り、「危険に気付く」「自分の身を守る」などの安全への意識をもつ
- ●交通ルールを知り、交通安全へ関心をもつ
 
                       
                     
               
            


 
                   
                 
                   
                 
                   
                 
                  